自作木製物置1号棟解体完了
昨秋に開始した自作木製物置小屋の解体がようやく終了した。
物置が建物に接近していて後ろ面のコンパネがはがせないのでどうしたものかと思っていたら、意外と簡単に物置を動かすことができた。
構造材と屋根以外のほとんどの材を取っ払ってしまったら意外と軽いんだなと思った。
そして次は上方向。
高さ2メートル以上ある物置をどうやって倒すか最後まで悩んでいたのだけど、後ろに貼っていたコンパネを剥がしたら物置全体がなよっとして自然に崩れてくれた。
しかも、大きな音を立ててバタンを倒れるわけではなく、自然とゆっくり穏便に倒れてくれたから大いに助かった。
崩れてからの解体は意外と簡単。
ただ、さすがに物置だけあって膨大なネジ(コーススレッドビス)を使ったのだけど、雨樋あたりは雨が漏れていたのでネジが錆びていて抜くのが大変だった。
あと、厄介というか面倒だったのは、波板の始末。
今からDIYで物置を作るという過程で波板を切るのは楽しいけど、処分のために波板を切るのは実にめんどくさい。
でも、そんなことも言ってられないので頑張って処分。
幅1.8メートル高さ2.2メートル、奥行き0.9メートルの物置を壊したのだから、ゴミも相当量になった。
45リットルのゴミ袋でトータルだと10袋以上?
木はゴミ回収に出してもいいのだけど、DIYのゴミというのは膨大なので、ごみ収集に出すのはどうも気が引ける。
(出したけど)
関連記事
-
DIYで自作した立水栓の水道管が破裂した
今からもう10年ぐらい前だろうか。庭にDIYで立水栓を自作した。その立...
-
枕木の処分(ゴミ)他
10年以上前に購入した枕木をDIYで庭のアプローチに敷いていたのだけど...
-
春の淡雪と物置の解体(2014年3月)
春の淡雪という言葉がある。朝、雪が積もっていても、あっという間に溶ける...
新着記事
-
庭のキゥイフルーツを食べた
庭のキゥイフルーツを食べた先日収穫していた庭のキウイフルーツを食べた。...
-
DIYで自作した立水栓の水道管が破裂した
今からもう10年ぐらい前だろうか。庭にDIYで立水栓を自作した。その立...
-
キウイフルーツが実を付けた(2015年)
庭に植えてあるキウイが今年も実を付けた。実を付けるのは2年連続。キゥイ...
-
キウィフルーツが鳥に喰われた
もう今から15年以上前に植えたキウィフルーツ。花は咲けど実をつけたこと...
-
ラウンドアップは危険な除草剤なのか
ガーデニングに欠かせない作業、それが女装、ではなく除草。庭が狭いならい...
前の記事: 枕木の処分(ゴミ)他
次の記事: ノカンゾウの芽吹き
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS